2024年の目標
2023年は、30代に到達してしまったという受動的なイベントを除くとかなり何もない年であった。無理が効く年齢がどんどん終わりに向かっていることも考えると、1年を無為に過ごすというのは非常に良く無い。2024年こそはアクティブに色々とやっていきたい。
というわけで2024年の目標を書いていく。
身体的健康の維持
運動習慣を続ける
一昨年は腹筋ローラーの膝コロ100回+エアロバイクという感じで毎日運動をしていたらしいのだが、去年は立ちコロができるようになった代わりにエアロバイクをサボるようになってしまった。
また、年末に懸垂バーを購入したのだが、こちらについてはまだぶら下がりとネガティブ懸垂しかできない。
今年の目標としては
- 普通の懸垂ができるようになる
- エアロバイクないし有酸素運動の習慣を戻す
の2点。
人生、体力がないと何も始まらないな、ということをしみじみ思った2023年でもあったので、有酸素運動をしっかりとやっていきたい。
健康的な睡眠
とくに年末にかけて睡眠リズムがかなり崩壊してしまい、4時くらいに就寝して10時に起きる、というのも珍しくなかった。このような生活が生産性にダメージを与えていたことは間違いないので、今年こそは改善したい。
原因と対策としては以下のような感じになりそう。
- 寝る前にタブレットを弄ってしまう
- 寝る前にスタンディングデスクの高さを最大にして、充電しているスマホとタブレットをその上に置くことでベッドからアクセスできないようにする
- 遅い時間にコーヒーを飲んでしまう
- カフェインレスコーヒーを早い時間から積極的に飲むようにして、慣らす
- シャワーを浴びるのが面倒で先送りしていってしまう
- 現状はトレーニング→シャワー→就寝という一塊の重いルーチーンになっており、行動に移す心理的障壁が大きく先送りが発生してしまう
- 仕事が終わって夕食をとった直後にシャワーを浴びてしまう
- トレーニングを日中の隙間時間に行いタスクを分散する
腰痛の改善
良い椅子を使ったところで腰痛になるものはなるので、2024年は立ち作業を基本にしていきたい。
どこかでオススメされていたケリー・スターレット式 「座りすぎ」ケア完全マニュアルを年末にかけて読んで色々と勉強になった。立ち作業中に後ろにもたれ掛かったり、片足だけ台の上に乗せたりするのは良く無いものだと思っていたが、そうではないというのが目から鱗であった。
タチイスのようなもたれるための椅子を用意するのが立ち作業継続のためには良さそう?
鼻詰まりを治す
自分のQOLを下げているものとして慢性的な鼻詰まりがある。単純に不快だし、口呼吸になりがちなのがつらい。なので2024年こそはなんとかしたい。
2023年には舌下免疫療法を始めたが、鼻詰まりは季節によらず慢性的にあるので、レーザー治療を真剣に検討したい。
髭脱毛を完了させる
ゴリラクリニックでの髭永久脱毛について、去年でアフターフォロー期間も終了したのだが、まだ細い毛が生えてくるのでなんとかしたい。十分に薄くなっているので、最後の一押しはもっと安いクリニックでも大丈夫かな…と思っているが果たして。
認知行動療法をやる
中学生の頃に顕在化した強迫性障害(潔癖症)とも随分と長い付き合いになってしまった。修士2年あたりに薬を変えたおかげである程度落ち着いてはいるけれども、本質的な解決のためには認知行動療法をやっていくしかない。
認知行動療法は「汚い」と思うものにあえて接触する暴露をやる必要があるので、正直気が重い。色々落ち着いてから、という言い訳で先送りし続けていたが、色々落ち着く瞬間など一生来ない気がしてきたので、もうやるしかないと思う。
実は去年にも酔っ払った勢いで少しだけ暴露をやってなんとかなったので、やれると信じたい。
仕事
出社を増やす
仕事環境としては自分の部屋のほうが整っているので、本当にごく僅かにしか出社していないのだが、もう少し出社を増やすべきだと思っている。直接同僚と会って会話をした方が良いというのが一つ、そもそも普段から部屋に篭りすぎているのを改善していくべきだというのがもう一つ。
できれば週1、せめて2週に1回くらいは物理出社するようにするのが理想かなと思う。
外に名前を出せる仕事をする
今やっている仕事もひと段落ついてきていて、それは大変喜ばしいのだが、外に自分の名前を出せるかはまだ不透明。今年はまた新しい仕事を見つけることになるが、特許・会社のテックブログ・あわよくば論文のいずれかの形で名前付きで外に出せる仕事をしたい。
また、ちゃんと上長とコミュニケーションを取って、このあたりの意志をしっかりと伝えるのも面倒くさがらずにやっていきたい。
人間関係
真面目にパートナー探しをする
去年適当にマッチングアプリを始めて、数回会ってみたが、とりあえす経験不足すぎて現状はどうしようもないという感想になった。慣れていないのと出不精なのが重なって気が重く、回数を重ねて経験値を貯めるのが進まない悪循環に陥っている感覚があるので、少なくとも2週に1回は何かしら会食を入れる感じでいきたい。
外出が必要な趣味を増やす
明らかに出不精すぎるし、明らかに無趣味すぎるので、外出しないとできない趣味を何かしら増やしたい。これについては現状何も思いついていないが。
スキル
英語をやる
英語をやらないとと言い続けてまた1年が経過してしまった。今年こそは…
とりあえず勢いで高いオンライン英会話とかに申し込むのがいいのだろうか。高い金を払ったからやるしかない、という状態に持っていくしか無いような気がしている。
統計検定1級を取る
統計検定1級は一昨年は完全に一夜漬けで受けに行って失敗し、去年は三夜漬けで受けに行って午後の統計応用だけ受かった。徹夜かつ無演習状態で試験を受けに行ったのが午前の統計数理に落ちた敗因だと思っているので、今年はちゃんと睡眠を取って余裕を持って受けに行きたい。
積読の解消
相変わらず本を買うペースが本を読むペースの10倍くらいなのでどうにかする。とりあえず仕事でも使いそうな本としてKevin P. MurphyのMachine Learning: A Probabilistic Perspectiveの2冊は読み切りたい。他に深層学習特化の洋書を1冊ちゃんと読み切れると良いかな。
趣味よりの本では、数学基礎論、コンピュータアーキテクチャ、微分幾何学あたりの和書を読み進めたい。
make your own系のチュートリアルをやる
レイトレーシング、Cコンパイラ、NESエミュレータ、自動微分ライブラリあたりのチュートリアルが充実してそうなやつを休日に進めたい。とりあえず休みにずっとベッドでダラダラしてしまわないように…